

2021-07-08
DOM PÉRIGNON
ドン ペリニヨンの“第二の生命”「ドン ペリニヨン ヴィンテージ 2003 プレニチュード 2」2021年7月上旬、全国の主要百貨店等にて順次販売
ドン ペリニヨンより「ドン ペリニヨン ヴィンテージ 2003 プレニチュード 2」を、2021年7月上旬より全国の主要百貨店等で順次発売いたします。 17年の熟成期間の中…
もっと見る


2021-06-28
CHANDON
シャンドンはよりスタイリッシュなデザインに
シャンドンは、ブランドの装いを一新、よりスタイリッシュなデザインになりました。 新しいボトルデザインは、同じく一新されたシャンドンのロゴやブランドコードをふんだんに取り入れた目を惹く装いで…
もっと見る


2021-06-25
CLOUDY BAY
クラウディー ベイ【1泊2食】8月6日(金)一夜限りのワインディナー付き宿泊プラン「スペシャリストのお話を聞きながら楽しむメーカーズディナー」
様々な分野のスペシャリストをお招きする「マスターシリーズ」。 第3弾の今回は、「クラウディー ベイ」より国内ブランドアンバサダーをお招きしてワインイベントを開催いたします。 世界が白に目覚めた一本と称され…
もっと見る


2021-06-22
CLOUDY BAY
【ANAインターコンチネンタル別府リゾート&SPA】一夜限りのワインディナー クラウディー ベイ メーカーズディナー
様々な分野のスペシャリストをお招きする企画「マスターシリーズ」第2弾。 今回は、クラウディー ベイより国内ブランドアンバサダーをお招きし、一夜限りのワインイベントを開催いたします。 世界が白に目覚めた一本と称され…
もっと見る


2021-06-22
CLOUDY BAY
【ANAインターコンチネンタル別府リゾート&SPA】サマーイベント2021 「Come Sail Away ラグジュアリー・ガーデン by CLOUDY BAY」
落ち着きのあるオーセンティック・バー「ザ・バー」がニュージーランドのワイナリー「クラウディー ベイ」とコラボレーションを実現。 ニュージーランドワインの世界的地位を高めた「クラウディー ベイ」が捧げる、「Come…
もっと見る


2021-04-07
DOM PÉRIGNON
ドン ペリニヨン x レディー・ガガ グローバル アーティスティック コラボレーション始動
ドン ペリニヨンは日本時間2021年4月7日(水)よりレディー・ガガとのコラボレーションを開始致します。 今回のキャンペーンのテーマである「The Queendom」は、レディー・ガガとドン…
もっと見る


2021-03-19
GLENMORANGIE
グレンモーレンジィ LINEアカウントオープン!
すてきに、デリシャス グレンモーレンジィの新しい世界の始まりに、乾杯しよう! 小さなことにも感動しよう。自分の感覚を信じよう。 大切なのは、感覚と、ひらめきと、好奇心と、遊び心。 グレンモーレンジィはこの春…
もっと見る

2021-02-16
MOËT & CHANDON
モエ・エ・シャンドン ブランド初のグローバル コラボレーションに AMBUSH® クリエイティブディレクター YOONを起用
フランスのシャンパン メゾン、モエ・エ・シャンドンは、グローバルに活躍中のファッションデザイナー、YOONとのコラボレーション ボトル「モエ アンペリアル DESIGN BY AMBUSH」を発売します。 モエ…
もっと見る

2021-09-30
CORPORATE
令和3年8月豪雨の被災地支援への寄付
令和3年8月豪雨の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。 MHDモエ ヘネシー ディアジオでは、このたび、令和3年8月豪雨の被災地の支援をされている、特定非営利活動法人ジャパン…
もっと見る


2021-01-19
RUINART
「ルイナール ソムリエチャレンジ2021」を東京・大阪にて初開催!
世界最古のシャンパーニュメゾン ルイナールは、2021年春、最高醸造責任者フレデリック パナイオティス主催のルイナールソムリエチャレンジ 2021を日本で初開催いたします…
もっと見る

2021-11-09
CORPORATE
ABLE ART MUSEUM 2021開催
10月1日(金)~ 10月29日(金)、MHD スカラシップ制度2020年度、2021年度の受賞者である下記アーティストの作品を各オフィスで展示する、ABLE ART MUSEUM 2021を開催しました。 …
もっと見る

2021-08-19
CORPORATE
CITIZEN WEEK JAPAN 2021 サステナビリティセミナーを実施
8月2日(月)から8月6日(金)にかけてサステナビリティ/CSR活動の一環として、3年目を迎えます、シチズン・ウィーク・ジャパン 2021 -Living Soils, Living Together (生きた土壌…
もっと見る