ホイッスルピッグ
世界が賞賛するライ・ウイスキー
ライ・ウイスキーの可能性に賭けた伝説のマスター・ディスティラー、
デイヴ・ピッカレルが率いるチームにより、2007年に設立された、
世界で最も多くの賞を獲得しているライ・ウイスキー ブランド。
ライ・ウイスキーの良いところを大切に守り、無駄なものは排除し、
より素晴らしいウイスキーのために革新を続ける、というホイッスルピッグの理念はシンプルそのもの。
バーモント州ショアハムにある、のどかな500エーカーのファームにおいて、
ブレンディングや追加熟成の研究を重ね、
複雑で深味のある素晴らしいライ・ウイスキーのポートフォリオを完成。
その進化は留まるところを知りません
2017年のサンフランシスコ ワールドスピリッツコンペティションにて、
最優秀ウイスキー( Best in Show) の称号を獲得したことで、世界中から熱い視線を集めています。
地域: Vermont, America アメリカ、バーモント州 設立: 2007 年
PRODUCT LINE
-
画像
ホイッスルピッグ 10年 スモールバッチ・ライ
ホイッスルピッグの原点。
クリエイティビティ―、革新性、そして理想の味わいを追求する情熱がカナダにあった古いライ・ウイスキーの原酒の発見につながりました。ストレートやロックでの味わいは格別。クラシックカクテル、オールドファッションドのベースとしても最適。権威ある「ワイン・エンシュージアスト」誌上、最も高得点を獲得したライ・ウイスキーのひとつ。
-
画像
ホイッスルピッグ 12年 オールドワールド・ライ
ライ・ウイスキーにおける追加熟成の先駆者。
アメリカンオークの新樽で10年以上熟成させた後、個性的な味わいの3種類のワイン樽でフィニッシュ。まるでオーケストラのように、アメリカン ライ・ウイスキーを軸にいろいろな要素を取り入れ、美しいシンフォニーを完成させました。仕上げのワイン樽ひとつひとつがもたらすユニークな個性により、オールドワールドの土壌、気候、熟成の伝統が織り込まれフランス料理にも合わせて楽しめる風味が生まれました。
-
画像
ホイッスルピッグ 15年 エステートオーク・ライ
ホイッスルピッグが誇る、最も熟成年数の長いウイスキーのひとつ。
バーモントエステート(蒸留所の敷地)の木材を使用し、独自のスペックでチャー*¹ &トースト*²を施されたカスタムメイドのバーモントエステートオーク樽で追加熟成。敷地内で伐採されたオークは、通常のウイスキーに使用される標準的なアメリカンオーク樽よりも年輪が密に詰まっており、熟成の際、多くの年輪に触れることで豊かな風味が加わります。ストックの中から15年熟成にふさわしい原酒を選びぬきました。長い熟成年数ならではの素晴らしい複雑味、ライ独特のスパイシーさ、オークのニュアンスとみずみずしい柑橘の風味に誰しも惹き付けられることでしょう。
*¹ チャー(風味づけのために樽の内側に熱処理を施す手法)
*² トースト(風味づけのために樽の内側を焼き付ける手法)
Armand De Brignac
Dom Pérignon
Krug
Moët & Chandon
Ruinart
Veuve Clicquot
Chandon
Château d’Esclans
Château Galoupet
Minuty
Cloudy Bay
Joseph Phelps
Newton
Numanthia
Skyside
Taylor's
Terrazas De Los Andes
Ardbeg
Belvedere
Glenmorangie
Hennessy
Old Parr
Royal Household
Talisker
SIRDAVIS
Volcán de mi Tierra
WhistlePig