Living Soils Forum at Vinexpo Paris

For three days on February 10-12, Moët Hennessy, which owns maisons such as Moët & Chandon, Dom Perignon, Veuve Clicquot, Krug, Ruinart, Hennessy, Glenmorangie, Ardbeg etc. sold by MHD Moët Hennessy Diageo K.K. , set up a booth focused on the environment and sustainable development and held conferences on "Living Soils" at Vinexpo Paris, the international event of the wine and spirits industry.

The forum organized by Moët Hennessy out of its eco-designed agora using recycle corks and barrels will be part of LVMH’s decades-long commitment to responsible luxury. This forum is placed under the unifying banner of the Moët Hennessy’s commitment to Living Soils. This initiative that articulates the Wines & Spirits Division of the Group’s desire to "share all solutions that can help viticulture advance as a whole because the ecological challenges facing wine and spirits are intimately linked to our soils, according to Philippe Shaus," CEO of Moët Hennessy.

On this occasion, Moët Hennessy made three announcements:

・In 2020, all of MH vineyards in Champagne will be herbicide-free (ZERO in all Champagne region by 2025) and the Division will provide support to winegrower partners to help them become certified sustainable.

・Moët Hennessy will invest €20M in a research center in the Champagne Region devoted to scientific research around sustainable viticulture.

・A "University of Living Soils" will be created to encourage the sharing of knowledge and best practices. Its aim will be to enrich the debates on progress toward a more sustainable future for wine and spirits in an inclusive way.

Maisons’ presidents, directors of vineyards and sustainable development, Chef de Cave, university researchers, sommeliers, chefs, international organization representatives, NGOs, and startups specializing in sustainable development technologies participated 30 minutes panel discussion for three days. The themes covered living soils, climate change, biodiversity, water, environmental certification, sustainable agriculture, logistics, packaging materials, creativity, luxury business responsibilities, and wine and gastronomy in 2050 sponsored by Alain Ducasse.Moët Hennessy wishes to unify its communities around the world and lead the industry to sustainable development.

MHD Moët Hennessy Diageo K.K.

誰もが自分らしくいられる場所、「東京プライド 2025」に参加

MHD モエ ヘネシー ディアジオは、今年で 14 回目の開催を迎えるアジア最大級の LGBTQ+イベ ント、「東京プライド 2025」に参加しました。6 月のプライド月間にあわせ、7 日(土)・8 日 (日)の 2 日間にわたって代々木公園周辺で開催されたプライドフェスティバルには、延べ 27 万 3 千人が来場。LGBTQ+コミュニティの権利と多様性を社会全体で祝福・支援することを目的 に開催される本イベントには、企業・団体・個人など、それぞれの立場から多様性と包摂性へ の取り組みを発信しました。

今年のテーマは、「Same Life, Same Rights(同じ権利がすべての命に)」。あらゆる人が差別や 偏見なく、平等に生きる権利を持ち、それが守られる社会の実現に向けたメッセージが込めら れています。また、イベント名称が「東京レインボープライド」から「東京プライド」へと変 更され、LGBTQ+にとどまらず、ジェンダー、人種、障害などを含む複合的な人権問題への意識 を高める場へと発展を遂げました。

LVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン・ジャパンはプラチナスポンサーとしてイベントに協賛 し、8 日に実施されたパレードには MHD を含む各メゾンから約 250 名の社員が参加し、渋谷・ 原宿エリアを中心に行進しました。MHD では、サステナビリティマニフェスト「Living Soils, Living Together(生きた土壌、共に生きる)」の軸の一つである「社会との関わり」の一環と して、東京プライドへの参加を含む社会貢献活動に注力し続ける姿勢を大切にしています。今 回の参加は、社内外における DE&I(多様性・公平性・包摂性)の取り組みを改めて可視化し、 コミュニティに寄り添いながら、共に歩む姿勢を示す機会となりました。

今後も MHD は LVMH グループとともに、DE&I の取り組みを継続的に推進し、企業としての取り 組みがきっかけとなり、社員一人ひとりの新しい発見や学びにつながるように努めてまいりま す。


 

MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社