2023-04-20
VEUVE CLICQUOT

ブランド初の一般向けツアーも開催!海底のセラーでワインを熟成させる世界初の実験『Cellar in the Sea(海のセラー)』

ヴーヴ・クリコは、深海にシャンパーニュの貯蔵庫を建造し、ワインをめぐるノウハウの中でも特に熟成プロセスに焦点を当てた意欲的な実験プログラム「Cellar in the Sea(海のセラー)」 を2014年より開始。2023年の夏至(6月21日)には、現在の熟成状態をチェックする二回目のテイスティングを行うことが決定いたしました。

また、初の試みとしてフランス シャンパーニュ地方からバルト海に浮かぶフィンランド領オーランド諸島を結び、シャンパーニュの醸造をめぐる発見と類まれなるサヴォアフェール(匠の技)を体験いただける一般向けツアーの開催も決定いたしました。

<催行予定:2023年6月22日(木)~6月25日(日)>

「Cellar in the Sea(海のセラー)」について

「Cellar in the Sea(海のセラー)」は、熟成プロセスのさらなる解明を目的とし、ヴーヴ・クリコが進めている実験プログラムです。

海の中で発見されたワインの保存状態は、特殊な環境がもたらした偶然の産物であることを把握したヴーヴ・クリコは、2010年7月16日に引き上げられた沈没船が発見された地点近くの海中に「オーランド・ヴォルト」と名付けた海底貯蔵庫を建造しました。そして、ヴーヴ・クリコの厳選した4種のシャンパーニュを、バルト海の海底に2014年から2054年までの40年もの長期にわたり貯蔵させ、フランスランスのメゾンセラー「クレイエール」で管理されているシャンパーニュとの比較を行います。

【 実験対象となっているキュヴェとその目的 】

・イエローラベル ブリュット(750ml)

熟成プロセスを通じてヴーヴ・クリコのメゾンのスタイルが変化していく過程を分析

・イエローラベル ブリュット(マグナムボトル 1500ml)

ボトルの液体容積が長期熟成に与える影響を分析

・ヴィンテージ ロゼ 2004

ロゼ シャンパーニュの熟成、特に赤ワインをブレンドすることによる影響を検証

・ドゥミ・セック

糖分が熟成に与える影響を分析

「ソレール・ヴォヤージュ(太陽のように輝く旅路)」について

シャンパーニュと冒険を愛する人のための「ソレール・ヴォヤージュ(太陽のように輝く旅路)」は、ヴーヴ・クリコのライフスタイルと、トップクラスのシェフたちによる1度限りの美食体験、そして類まれなるワインのサヴォアフェール(匠の技)を体験できるメゾン初の企画です。

【 開催概要 】

・日程  :2023年6月22日(木)~6月25日(日)

・販売数 :ダブルルーム14室

・旅費  :ご予約内容に応じて決定

・お申込み:https://www.veuveclicquot.com/ja-jp/cellar-in-the-sea-experience

誰もが自分らしくいられる場所、「東京プライド 2025」に参加

MHD モエ ヘネシー ディアジオは、今年で 14 回目の開催を迎えるアジア最大級の LGBTQ+イベ ント、「東京プライド 2025」に参加しました。6 月のプライド月間にあわせ、7 日(土)・8 日 (日)の 2 日間にわたって代々木公園周辺で開催されたプライドフェスティバルには、延べ 27 万 3 千人が来場。LGBTQ+コミュニティの権利と多様性を社会全体で祝福・支援することを目的 に開催される本イベントには、企業・団体・個人など、それぞれの立場から多様性と包摂性へ の取り組みを発信しました。

今年のテーマは、「Same Life, Same Rights(同じ権利がすべての命に)」。あらゆる人が差別や 偏見なく、平等に生きる権利を持ち、それが守られる社会の実現に向けたメッセージが込めら れています。また、イベント名称が「東京レインボープライド」から「東京プライド」へと変 更され、LGBTQ+にとどまらず、ジェンダー、人種、障害などを含む複合的な人権問題への意識 を高める場へと発展を遂げました。

LVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン・ジャパンはプラチナスポンサーとしてイベントに協賛 し、8 日に実施されたパレードには MHD を含む各メゾンから約 250 名の社員が参加し、渋谷・ 原宿エリアを中心に行進しました。MHD では、サステナビリティマニフェスト「Living Soils, Living Together(生きた土壌、共に生きる)」の軸の一つである「社会との関わり」の一環と して、東京プライドへの参加を含む社会貢献活動に注力し続ける姿勢を大切にしています。今 回の参加は、社内外における DE&I(多様性・公平性・包摂性)の取り組みを改めて可視化し、 コミュニティに寄り添いながら、共に歩む姿勢を示す機会となりました。

今後も MHD は LVMH グループとともに、DE&I の取り組みを継続的に推進し、企業としての取り 組みがきっかけとなり、社員一人ひとりの新しい発見や学びにつながるように努めてまいりま す。


 

MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社