2022-11-10
MOËT & CHANDON

年末のホリデーシーズンを彩る期間限定イベント 「モエ・エ・シャンドン “EFFERVESCENCE - エフェルヴェソンス” シャンパンの魔法と輝きを」 2022 年 12 月 10 日(土)東京タワー地上特設会場にて開催

● 特設サイト:https://bit.ly/2022EOY_LP_release

モエ・エ・シャンドンは 「“EFFERVESCENCE – エフェルヴェソンス” シャンパンの魔法と輝きを」をテーマにお届けするホリデーシーズンイベントを東京、ニューヨーク、パリ、シドニーなど世界の都市で開催します。東京では、シンボリックなスケールと輝きを放つ東京タワー直下でモエ・エ・シャンドンが初めて大規模なイベントを実施。また一般公開イベントに先駆けて12月8日(木)には、メゾンの創業1743年に合わせて「17時43分」に東京タワーがシャンパンゴールド色に輝き、ブランドのシンボルであるクラウンエンブレムが点灯します。

12月10日(土)に開催される一般公開イベントでは、1日限定3回のみのスペシャルなパーティーを開催し、年末限定商品モエ アンペリアル エフェルヴェソンスのウェルカムドリンクに続き、モエ アンペリアルのマグナムボトルでのサービスをMr CHEESECAKE代表の田村浩二シェフが今回のために考案したフィンガーフードと共にお届けします。

会場ではフランスの著名ジュエリー職人カルル・マズロ氏が作製した世界に3点だけの真鍮製ジェロボアム ボトルの展示やモエ・エ・シャンドンが生み出し数々の創意あふれる セレブレーションモーメントを飾ってきたシャンパンタワーを中心に、音楽とダンスのパフォーマンスをお楽しみいただけます。

世界中が華やぐホリデーシーズンに、大切な人と一緒に「モエ・エ・シャンドン “EFFERVESCENCE –エフェルヴェソンス” シャンパンの魔法と輝きを」をお楽しみください。

【 開催概要 】

▼ イベント名:

モエ・エ・シャンドン“EFFERVESCENCE – エフェルヴェソンス” シャンパンの魔法と輝きを

▼ 日時:

2022年12月10日(土)

- DAY PARTY              :12:30 ~ 14:00

- AFTERNOON PARTY:15:00 ~ 16:30

- NIGHT PARTY          :19:00 ~ 22:00

※完全予約制とさせていただきます。

※開始時間より受付開始となります。

▼ 料金:

- DAY PARTY              :税込 6,000円(モエ アンぺリアル 2杯付き)

- AFTERNOON PARTY:税込 6,000円(モエ アンぺリアル 2杯付き)

- NIGHT PARTY          :税込 12,000円(モエ アンぺリアル 3杯付き)

▼ 場所:

東京タワー地上特設イベント会場(東京都港区芝公園4丁目2−8)

▼ ドレスコード:

スマートエレガンス、サムシングゴールド

▼ 予約方法:

Peatixよりご予約いただけます。

https://moet-effervescence2022.peatix.com/

誰もが自分らしくいられる場所、「東京プライド 2025」に参加

MHD モエ ヘネシー ディアジオは、今年で 14 回目の開催を迎えるアジア最大級の LGBTQ+イベ ント、「東京プライド 2025」に参加しました。6 月のプライド月間にあわせ、7 日(土)・8 日 (日)の 2 日間にわたって代々木公園周辺で開催されたプライドフェスティバルには、延べ 27 万 3 千人が来場。LGBTQ+コミュニティの権利と多様性を社会全体で祝福・支援することを目的 に開催される本イベントには、企業・団体・個人など、それぞれの立場から多様性と包摂性へ の取り組みを発信しました。

今年のテーマは、「Same Life, Same Rights(同じ権利がすべての命に)」。あらゆる人が差別や 偏見なく、平等に生きる権利を持ち、それが守られる社会の実現に向けたメッセージが込めら れています。また、イベント名称が「東京レインボープライド」から「東京プライド」へと変 更され、LGBTQ+にとどまらず、ジェンダー、人種、障害などを含む複合的な人権問題への意識 を高める場へと発展を遂げました。

LVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン・ジャパンはプラチナスポンサーとしてイベントに協賛 し、8 日に実施されたパレードには MHD を含む各メゾンから約 250 名の社員が参加し、渋谷・ 原宿エリアを中心に行進しました。MHD では、サステナビリティマニフェスト「Living Soils, Living Together(生きた土壌、共に生きる)」の軸の一つである「社会との関わり」の一環と して、東京プライドへの参加を含む社会貢献活動に注力し続ける姿勢を大切にしています。今 回の参加は、社内外における DE&I(多様性・公平性・包摂性)の取り組みを改めて可視化し、 コミュニティに寄り添いながら、共に歩む姿勢を示す機会となりました。

今後も MHD は LVMH グループとともに、DE&I の取り組みを継続的に推進し、企業としての取り 組みがきっかけとなり、社員一人ひとりの新しい発見や学びにつながるように努めてまいりま す。


 

MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社