- 2019-09-18
- VEUVE CLICQUOT
ヴーヴ・クリコ ビジネスウーマン アワード2019にて未来を切り開くビジネスウーマンを表彰
1972年より世界27カ国350名以上の女性の活動を称えてきた「ヴーヴ・クリコ ビジネスウーマンアワード」を9月12日(木)T-LOTUS Mにて開催しました。
日本では今年2回目となる本アワードは、近代初の稀有なるビジネスウーマンであり『ラ・グランダム(偉大なる女性)』と称えられるマダム・クリコに敬意を表し、独自の視点で審査したビジネスウーマンを選出しています。
アワードセレモニーでは受賞者2名を発表。
他に類のないアイデンティティと創造力によってヴーヴ・クリコ の発展に寄与した“マダム・クリコ”を体現する女性に贈られる「ビジネスウーマン アワード」は医療業界の常識にとらわれない発想で医療や介護の海外展開、予防・治療・介護と多面的にヘルスケア業界全般を改革し、震災などの被災病院の再生にも携わっている株式会社メディヴァ代表取締役の大石 佳能子さんが受賞。
マダム・クリコの持っていた大胆さ、勇敢さを体現、ビジネスにおける新規性をもって将来のさらなる活躍が期待される女性に贈られる「ニュージェネレーション アワード」は「ホワイトカラーの業務効率化」をテーマに人工知能に関連するプロダクトやコンサルティング開発に取り組む株式会社シナモン代表取締役CEOの平野 未来さんが受賞しました。
続いて開催されたカクテルパーティには、シャンパーニュのラ・グランダム=マダム・クリコの精神を今日において体現する、多様で多彩なビジネスウーマンの方々が集結。マダム・クリコにオマージュを捧げる最高級キュヴェ「ヴーヴ・クリコ ラ・グランダム」の芳醇な味わいや、特別ゲストの青木カレンさんの歌声と共に、集まったゲストに多大なるインスピレーションを届けました。
「ヴーヴ・クリコ ビジネスウーマン アワード 2019」
■会場:T-LOTUS M
■日時:9月12日(木)
■受賞者:
ビジネスウーマン アワード :大石 佳能子さん(株式会社メディヴァ 代表取締役)
ニュージェネレーション アワード:平野 未来さん(株式会社シナモン 代表取締役CEO)
■審査員:
長谷川 祐子 様(キュレーター)
伊達 美和子 様 (森トラスト株式会社)
村上 由美子 様 (OECD東京センター長)
中村 奈都子 様 (日本経済新聞社)
木田 隆子 様 (ハースト婦人画報社)
Norbert LEURET 様(LVMH JAPAN)
■司会:政井マヤさん
■カクテルパーティ特別ゲスト:青木カレンさん(歌手)
■ドン ペリニヨン 醸造最高責任者 ヴァンサン・シャプロンのコメント
「ドン ペリニヨンと洗練された美食は、互いにインスピレーションを与え合い、高め合う関係です。庄司夏子シェフとは2年前からご一緒していますが、ドン ペリニョンへの愛があり、唯一無二の個性が あり、芸術性があり、クリエイティビティがあり、それでいてとても人間味があります。また次世代への継承についても熟考され様々な人とのコミュニケーションを行う姿勢が印象的です。これからぜひご一緒させていただけることを心より楽しみにしています」
■ été 庄司夏子シェフのコメント
「ドン ペリニヨンというシャンパーニュは、私にとって特別な存在です。“時間の芸術”と称されるように、短期的な流行に左右されることなく、長期的な視点でシャンパーニュ造りに向き合い、その唯一無二の テイストを今日まで守り続けています。さらに、その味わいの奥には、今もわずか1%ほど、修道士ドン・ピエール・ペリニヨンが1668年から手がけた畑のブドウが使われており、オリジンが確かに息づいて います。まさに、彼のDNAを継承したアートピースだと感じています。ご一緒できることを、心より 光栄に思います 」