- 2023-03-08
- MOËT & CHANDON
モエ・エ・シャンドン 創業280周年記念 アルフォンス・ミュシャ ギフトボックス限定発売。日本橋髙島屋、大阪髙島屋にてポップアップストア開催
シャンパン メゾン モエ・エ・シャンドンは、アール・ヌーヴォーを代表する画家アルフォンス・ミュシャがかつてモエ・エ・シャンドンのために考案したポスター画をデザインした「モエ・エ・シャンドン モエ アンペリアル ミュシャ ピンクドレス」、 「モエ・エ・シャンドン モエ アンペリアル ミュシャ ゴールドドレス」をメゾン創業280周年を記念して、4月26日(水)より全国主要百貨店にて発売いたします。
4月26日(水)の一般発売に先立ち、モエ・エ・シャンドンらしいスケール感とエレガンスそしてクリエイティビティを表現したポップアップストアを日本橋髙島屋にて3月15日(水)から21日(火)、また大阪髙島屋にて4月19日(水)から25日(火)に開催いたします。
会場では、限定ギフトボックスをお買い求めいただけるほか、メタリック仕上げのスペシャルボックスにお好きなお名前やメッセージをカスタマイズできる“カスタマイズ ステーション”やラッピングペーパーやリボン、メッセージカード等のオリジナルラッピングをお楽しみいただける“ギフティングウォール”を設置。さらに週末限定で、限定ボックス他をお買い上げのお客様を対象に、線画アーティストによるポートレートスケッチを実施いたします。
1743年の創業以来シャンパンを世界中に広め、ラグジュアリーとセレブレーションの世界的アイコンとなったモエ・エ・シャンドン。“SPECIALLY YOURS” あなたの想いを込めて大切な方へ、モエ・エ・シャンドンを贈りませんか。
【 商品概要 】
華やかなゴールドドレスと、優しくあたたかみのあるピンクドレスの2種類のデザインのギフトボックスは、自然からインスピレーションを得た美と豊かさの象徴としてエレガントな女性を描いています。華やかで流れるようなドレスに身を包み、一人はブドウの房を、もう一人は花瓶を手にしたその姿は、モエ・エ・シャンドンが初めてアーティストコラボレーションしたアルフォンス・ミュシャによって、モエ・エ・シャンドンらしいスケール感とエレガンスそしてクリエイティビティを伝えています。
・希望小売価格: 9,240円(税込)
・先行発売 : 2023年4月19日(水)より髙島屋一部店舗
・全国発売 : 2023年4月26日(水)より全国主要百貨店
(左)モエ・エ・シャンドン モエ アンペリアル
ミュシャ ゴールドドレス
(右)モエ・エ・シャンドン モエ アンペリアル
ミュシャ ピンクドレス
【 開催概要 】
・モエ・エ・シャンドン x アルフォンス・ミュシャ ポップアップストア 日本橋髙島屋
・期間 :2023年3月15日(水)~ 2023年3月21日(火)10:30 – 19:30
・場所 :日本橋髙島屋S.C. 本館1階 正面イベントスペース
・販売内容:モエ アンペリアル ミュシャ ギフトボックス他
・モエ・エ・シャンドン x アルフォンス・ミュシャ ポップアップストア 大阪髙島屋
・期間 :2023年4月19日(水)~ 2023年4月25日(火)10:00 – 20:00
・場所 :大阪髙島屋 1階 グッドショックプレイス
・販売内容:モエ アンペリアル ミュシャ ギフトボックス他

Armand De Brignac
Dom Pérignon
Krug
Moët & Chandon
Ruinart
Veuve Clicquot
Chandon
Château d’Esclans
Château Galoupet
Minuty
Cloudy Bay
Joseph Phelps
Newton
Numanthia
Skyside
Taylor's
Terrazas De Los Andes
Ardbeg
Belvedere
Glenmorangie
Hennessy
Old Parr
Royal Household
Talisker
SIRDAVIS
Volcán de mi Tierra
WhistlePig







■ドン ペリニヨン 醸造最高責任者 ヴァンサン・シャプロンのコメント
「ドン ペリニヨンと洗練された美食は、互いにインスピレーションを与え合い、高め合う関係です。庄司夏子シェフとは2年前からご一緒していますが、ドン ペリニョンへの愛があり、唯一無二の個性が あり、芸術性があり、クリエイティビティがあり、それでいてとても人間味があります。また次世代への継承についても熟考され様々な人とのコミュニケーションを行う姿勢が印象的です。これからぜひご一緒させていただけることを心より楽しみにしています」
■ été 庄司夏子シェフのコメント
「ドン ペリニヨンというシャンパーニュは、私にとって特別な存在です。“時間の芸術”と称されるように、短期的な流行に左右されることなく、長期的な視点でシャンパーニュ造りに向き合い、その唯一無二の テイストを今日まで守り続けています。さらに、その味わいの奥には、今もわずか1%ほど、修道士ドン・ピエール・ペリニヨンが1668年から手がけた畑のブドウが使われており、オリジンが確かに息づいて います。まさに、彼のDNAを継承したアートピースだと感じています。ご一緒できることを、心より 光栄に思います 」