
- 2016-06-13
- CLOUDY BAY
6月30日クラウディー ベイ ワイン ディナー@Ruby Jack’sを実施!
ニュージーランドワインの存在を世界に知らしめた、マールボロ地区の代表的ワイナリー「クラウディー ベイ」の栽培責任者ジム・ホワイト氏が来日し、一夜限りのワインディナーを開催致します。
2010年、クラウディー ベイは南島のセントラル オタゴに新たにワイナリーを取得し、ワールドクラスのピノ ノワールを造るという夢に挑戦してまいりました。
マオリ語で「その場所」を意味するテ ワヒ。豊満な香りと力強く複雑な風味を持つテ ワヒは、まさに生まれたセントラル オタゴのテロワールを体現したピノ ノワールです。
今回のディナーでは特別に、7月25日の発売日よりも前に新製品テ ワヒ2014をお楽しみいただけます!
≪クラウディー ベイ ワイン メーカーズディナー≫
場所 : Ruby Jack’s Steakhouse & Bar
(港区六本木1-4-5アークヒルズ サウスタワー2F)
日程 : 2016年6月30日(木) 18:30 会場
(ウェルカムドリンクとカナッペをご用意しています)
19:00 開始
18,000円 (コース料理、ワイン、消費税、サービス料込み)
ご予約・お問い合わせ先
Ruby Jack’s Tel : 03-5544-8222、または Eメール : contact@rubyjacks.jp
どこよりも早くテ ワヒ2014をお楽しみいただけるこの機会、是非お見逃しなく!
■ドン ペリニヨン 醸造最高責任者 ヴァンサン・シャプロンのコメント
「ドン ペリニヨンと洗練された美食は、互いにインスピレーションを与え合い、高め合う関係です。庄司夏子シェフとは2年前からご一緒していますが、ドン ペリニョンへの愛があり、唯一無二の個性が あり、芸術性があり、クリエイティビティがあり、それでいてとても人間味があります。また次世代への継承についても熟考され様々な人とのコミュニケーションを行う姿勢が印象的です。これからぜひご一緒させていただけることを心より楽しみにしています」
■ été 庄司夏子シェフのコメント
「ドン ペリニヨンというシャンパーニュは、私にとって特別な存在です。“時間の芸術”と称されるように、短期的な流行に左右されることなく、長期的な視点でシャンパーニュ造りに向き合い、その唯一無二の テイストを今日まで守り続けています。さらに、その味わいの奥には、今もわずか1%ほど、修道士ドン・ピエール・ペリニヨンが1668年から手がけた畑のブドウが使われており、オリジンが確かに息づいて います。まさに、彼のDNAを継承したアートピースだと感じています。ご一緒できることを、心より 光栄に思います 」