- 2022-04-19
- CHANDON
スプリッツの世界に「自然」を取り入れたユニークなスパークリングワイン「シャンドン ガーデン スプリッツ」2022年4月下旬発売開始
「シャンドン ガーデン スプリッツ」は、ヨーロッパで高い人気を誇る定番カクテル「スプリッツ」の世界に、「自然」を取り入れたユニークなスパークリングワインです。人工調味料や人工着色料を一切使用しない天然素材のみから作られた「ビターズ」がブレンドされています。
「シャンドン ロゼ」に、世界最高級のテロワールから厳選されたネーブルオレンジやブラッドオレンジの果皮を乾燥させハーブやスパイスとともに浸漬させる独自のレシピでつくられた「ビターズ」がブレンドされた「シャンドン ガーデン スプリッツ」はスパイシーな香りとともに、オレンジの豊かな味わいを楽しむことができ、オレンジの酸味・フレッシュ感とともに後味をスッキリとまとめる繊細な苦みのバランスが新しく特長的です。
「シャンドン ガーデン スプリッツ」は、グラスに氷を浮かべるだけで「スプリッツ」の世界を楽しむことができるため、ピクニックやBBQ、テラスなど含めた様々なシーンそしてアペリティフからお食事まで、気軽にお楽しみいただけます。
これから始まる初夏から盛夏のシーズンに向け、「シャンドン ガーデン スプリッツ」が新たにお届けする爽やかに心躍る、最高品質のスプリッツの世界をぜひお楽しみください。
シャンドン ガーデン スプリッツ スペシャルサイト: https://mhdkk.com/brands/chandon/special/gardenspritz/
【シャンドン ガーデン スプリッツ のオススメの楽しみ方】
パーフェクトサーブ:
1. 大きめのグラスに「シャンドン ガーデン スプリッツ」を150ml注ぎます。
2. 氷を3~4個入れます。
3. 輪切りにしたオレンジとローズマリーを1枝飾り、完成です。
ピクニックやBBQ、テラスパーティーなど、アペリティフからお食事まで、気軽にお楽しみください。
<シャンドン ガーデン スプリッツ>
シャンドン ロゼと独自レシピのビターズとのブレンドで造られるスパークリングワイン。天然素材のみを使用し、人工香料、人工着色料は一切使用していないため、素材本来がもたらす自然な味わいがそのままお楽しみいただけます。
◇アルコール: 12.5%
◇容量: 750ml
◇価格: 3,400円(税抜)
◇ブドウ品種: ピノノワール65%、シャルドネ29%、ピノムニエ6%
◇産地: オーストラリア
◆テイスティングノート:
爽やかな口当たりでありながらアロマティックで、後味をすっきりさせる苦味も感じられる、バランスのとれた味わいを持つスパークリングワイン。
ネーブルやブラッドオレンジとハーブ、スパイスをブレンドしたフルーティーかつスパイシー、フローラルでブリオッシュな香りが特長です。天然素材を使用しているため、ピリッとしたオレンジの苦味や酸味、フレッシュさが感じられます。
Armand De Brignac
Dom Pérignon
Krug
Moët & Chandon
Ruinart
Veuve Clicquot
Chandon
Château d’Esclans
Château Galoupet
Minuty
Cloudy Bay
Joseph Phelps
Newton
Numanthia
Skyside
Taylor's
Terrazas De Los Andes
Ardbeg
Belvedere
Glenmorangie
Hennessy
Old Parr
Royal Household
Talisker
SIRDAVIS
Volcán de mi Tierra
WhistlePig











■ドン ペリニヨン 醸造最高責任者 ヴァンサン・シャプロンのコメント
「ドン ペリニヨンと洗練された美食は、互いにインスピレーションを与え合い、高め合う関係です。庄司夏子シェフとは2年前からご一緒していますが、ドン ペリニョンへの愛があり、唯一無二の個性が あり、芸術性があり、クリエイティビティがあり、それでいてとても人間味があります。また次世代への継承についても熟考され様々な人とのコミュニケーションを行う姿勢が印象的です。これからぜひご一緒させていただけることを心より楽しみにしています」
■ été 庄司夏子シェフのコメント
「ドン ペリニヨンというシャンパーニュは、私にとって特別な存在です。“時間の芸術”と称されるように、短期的な流行に左右されることなく、長期的な視点でシャンパーニュ造りに向き合い、その唯一無二の テイストを今日まで守り続けています。さらに、その味わいの奥には、今もわずか1%ほど、修道士ドン・ピエール・ペリニヨンが1668年から手がけた畑のブドウが使われており、オリジンが確かに息づいて います。まさに、彼のDNAを継承したアートピースだと感じています。ご一緒できることを、心より 光栄に思います 」